定員に達したため受付を終了しました。沢山のお申し込み、ありがとうございました。
OPEN ACADEMYとは
OPEN ACADEMY(オープンアカデミー)はA.C.Re:Saltoが主催する2日間1セッションの短期スクールです。セレクションは行わず、対象学年の選手であればどなたでもご参加頂けます。リサルトが普段活動している人工芝グラウンドで、リサルトで指導しているコーチのもとでのトレーニングを体感できます。
活動内容
- ▼ フィールドプレイヤー
- 8人制サッカーから11人制サッカーへの適応術
- ▼ ゴールキーパー
- 広くなる守備エリアへの対応とシュートストップ
開催日時・場所
- 日 程
- 2023年8月21日(月)・22日(火)
- 時 間
- 19:00 〜 21:00
- 場 所
- 大枝公園多目的グラウンド(人工芝)
2日間で1セッション(どちらか1日だけの参加は不可)となります
受付が必要なため15分前に集合してください
参加要件
- 対象学年
- 小学6年生
- 参加資格
- どなたでもお申し込み頂けます
- 参 加 費
- 3,500円(税込み)
参加費は1セッション(2日分)の金額です
お支払いは、銀行振込のみとなります
お申し込み
- 申込方法
- 下記のお申し込みフォームからお申し込みください
- 定 員
- 30名程度
- 選 考
- 先着順
定員30名の内、ゴールキーパーは3人までとさせて頂きます
参加希望者が15名以下の場合、開催を中止または延期する可能性もございますのでご了承ください
注意事項
新型コロナウイルス(COVID-19)感染予防に関するガイドライン
以下の事項いずれかに該当する場合は、自主的に参加を見合わせてください。
(当日に各ご家庭にて確認を行うようお願い致します)- ご自宅での検温
(37.5℃以上の発熱がある場合) - 体調がよくない場合
(例:発熱・咳・咽頭痛などの症状がある場合) - 同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合
- 学校(幼稚園・保育園を含む)が休校、休園等の処置をした場合
ただし、濃厚接触者・濃厚接触者疑いの対象でない場合は前途の限りではございません
- ご自宅での検温
イベント主催者側での感染予防対策
- 開会式及び閉会式
(密集・密接を考慮した上で式実施の有無を大会ごとに判断します) - 手洗い・アルコール等による手指消毒の実施
- ロッカールーム・待機部屋の換気
- 喫煙所の廃止
(密集・密接を避けるため今大会は設置しません)
- 開会式及び閉会式
感染予防対策の実施(保護者様)
- マスクの着用は各ご家庭の判断でお願いします
- 手洗い・アルコール等による手指消毒の実施
- ソーシャルディスタンス
(観戦時は他の参加者と2m程度の距離を保つようお願いします)
※ ご家族でスタンド観戦される場合は、隣同士ご着席頂いても構いません
※ 異なるグループ間では1席空け、座席の間隔を保ってご着席ください - 大きな声での会話・応援
感染予防対策の実施(お子様)
- マスクの着用は各ご家庭の判断でお願いします
※試合中は着用しませんので、腕につけてマスクの保管をお願いします。 - 持ち物への記名
(誤って別の子どもの水筒や帽子などを使うことがないようご注意ください) - 手洗いやアルコール等による手指消毒の実施
(試合の合間などこまめに行います)
- マスクの着用は各ご家庭の判断でお願いします
- 感染防止のために主催者が決めたその他の措置の遵守、主催者の指示に従うこと
- イベント終了後3日以内に新型コロナウイルス感染症を発症した場合は、主催者に対して速やかに濃厚接触者の有無等について報告すること
以下の事項いずれかに該当する場合は、自主的に参加を見合わせてください。
(イベント当日に各ご家庭にて確認を行うようお願い致します)- ご自宅での検温
(37.5℃以上の発熱がある場合) - 体調がよくない場合
(例:発熱・咳・咽頭痛などの症状がある場合) - 同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合
- 学校(幼稚園・保育園を含む)が休校、休園等の処置をした場合
ただし、濃厚接触者・濃厚接触者疑いの対象でない場合は前途の限りではございません
- ご自宅での検温
主催者側での感染予防対策
- 手洗い、アルコール等による手指消毒の実施
- フェイスシールドの準備
- 参加者が飲食物を手にする前に、手洗い、手指消毒の実施
- 飲食物を取り扱うスタッフにはマスクを着用
施設側での感染予防対策
- 客室はチェックイン前に清掃、換気を徹底
- ドアノブや階段手すりなどは消毒液で拭き掃除
- 全客室に手洗い石鹸・アルコール消毒液を配置
- 館内のパブリックスペース各所にアルコール消毒液を配置
- 食事席は対面をさける配置(対面席にはアクリル板対応)
- 調理・配膳の際、手袋・マスクを着用し、アルコール消毒を実施
- 各浴室入口に、アルコール消毒液を設置
- 浴室ではドアノブやドライヤー等の手の触れる場所のアルコール消毒を実施
- 密にならないよう人数制限および時間差
感染対策の実施(参加者向け)
- マスクの持参・着用(スポーツの際や食事・入浴の際は除く)
- バス車内ではフェイスシールド(こちらで準備させて頂きます)とマスクを着用
- こまめな手洗い、アルコール等による手指消毒の実施
- 他の参加者、主催者スタッフ等との距離を確保
- 感染防止のために主催者が決めたその他の措置の遵守、主催者の指示に従うこと
- イベント終了後1週間以内に新型コロナウイルス感染症を発症した場合は、主催者に対して速やかに報告すること
以下の事項いずれかに該当する場合は、自主的に参加を見合わせてください。
(当日に各ご家庭にて確認を行うようお願い致します)- ご自宅での検温
(37.5℃以上の発熱がある場合) - 体調がよくない場合
(例:発熱・咳・咽頭痛などの症状がある場合) - 同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合
- ご自宅での検温
選手・保護者の皆さまへ
- 感染防止のためにクラブが決めたその他の措置の遵守、スタッフの指示に従って頂ますようお願い致します
- 参加後1週間以内に新型コロナウイルス感染症を発症した場合は、主催者に対して速やかに連絡をお願い致します
参加される選手は、現所属チームの活動に支障が出ないようご参加ください。
当日は、サッカーの用意(ボール・シューズ・飲み物など)をしてお越しください。
活動中の不慮の事故及びケガなどにつきましては、応急処置などを現場スタッフにて行いますが、以降の処置につきましては当クラブは一切の責任を負いかねますのであらかじめご了承ください。
OPEN ACADEMY
お申し込みフォーム
申込受付は終了致しました。