大会概要

日 程
2025年7月6日(日曜)
会 場
服部緑地陸上競技場 [天然芝]
第1部
08:10 〜 10:00
1年生 / 3年生
第2部
09:50 〜 12:00
2年生 / 4年生

時間は多少前後する場合がございます

観戦時のお願い

  • 観戦は自チーム試合のみでお願いします。
  • 観戦エリアは試合毎の入れ替え制とさせて頂きますので、付近での場所取りはご遠慮ください。
  • コート内はキッズゾーンです。キッズゾーンの理念にご理解・ご協力をお願い致します。

キッズゾーンとは?

子どもたちが、自ら考え・学び・成長することを促すプログラムです。自分で考えて決断する力を養うことを目的としています。コート内は選手・指導者のみとさせて頂き、保護者の皆様はコート外から暖かい声援をお願いします。

キッズゾーンの掟

  • 子どもが主役
  • コート内は選手とコーチのみ
  • 楽しみがすべて
  • 怒りにまかせて怒鳴らない
  • レフリーを尊重する
  • コーチングはコーチに任せる

タイムスケジュール

1年生 / 3年生

集合時間
08:10
解散時間
10:00 頃を予定

受付はチーム毎に行いますので、自チーム初戦のコートへ水筒を持ってお集まりください

第1部 予定表

2年生 / 4年生

集合時間
09:50
解散時間
12:00 頃を予定

受付はチーム毎に行いますので、自チーム初戦のコートへ水筒を持ってお集まりください

第2部 予定表

ルール

試合形式

  • 1〜4年生

    試合時間15分1本

    試合人数6人制

    オフサイドなし

    少ない場合は少ないチームに合わせる

    • ボールがタッチラインを超えた場合

      スローイン

    • ゴールキーパーから再開する場合

      キック

    • キックオフやキックインからの直接ゴール

      無効(キーパーから再開)

大会形式

  • 1年生

    出場チーム数
    8チーム
    フォーマット
    4チームずつ2つのリーグに分け、1回戦制の総当たり戦にて順位決定。各リーグの1位チームは総合優勝決定戦に進出。2〜4位チームは交流戦。
    入賞景品
    各リーグの上位3チームにはメダルを贈呈。さらに総合優勝チームにはトロフィを贈呈。
  • 2年生

    出場チーム数
    10チーム
    フォーマット
    5チームずつ2つのリーグに分け、1回戦制の総当たり戦にて順位決定。
    入賞景品
    各リーグの上位3チームにはメダルを贈呈。さらに1位チームにはトロフィを贈呈。
  • 3年生

    出場チーム数
    8チーム
    フォーマット
    4チームずつ2つのリーグに分け、1回戦制の総当たり戦にて順位決定。各リーグの1位チームは総合優勝決定戦に進出。2〜4位チームは交流戦。
    入賞景品
    上位3チームにはメダルを贈呈。さらに総合優勝チームにはトロフィを贈呈。
  • 4年生

    出場チーム数
    6チーム
    フォーマット
    1回戦制の総当たり戦にて順位決定。
    入賞景品
    上位3チームにはメダルを贈呈。さらに1位チームにはトロフィを贈呈。

順位決定方法(全学年共通)

総当たり戦

全試合終了時点で勝点(勝ち3・引き分け1・負け0)の合計ポイントが多いチームを上位として順位決定。勝点が並んだ場合は、以下の順に沿って順位決定。

  1. 得失点
  2. 総得点
  3. 当該チームの対戦成績
  4. コイントス

順位決定戦(1マッチ)

勝利チームを上位として順位決定。同点の場合はサドンデス方式のPKにて順位決定。

コート案内図

1年生 / 3年生

2年生 / 4年生

会場までのアクセス

会 場

服部緑地陸上競技場 [天然芝]
大阪府豊中市服部緑地1−1

アクセス

駐車場は「第1駐車場」をご利用ください。満車の場合は「第2駐車場」を、どちらも満車の場合は「臨時駐車場」をご利用ください。
北大阪急行(御堂筋線直通)「緑地公園」駅から徒歩20分(競技場まで)
阪急電鉄(宝塚線) 曽根駅から徒歩25分(競技場まで)

準備する物・注意事項

準備する物

  • スクールユニフォーム
  • トレーニングシューズまたは履き慣れた運動靴(スパイクNG)
  • レガース
  • 水 筒
  • タオル
  • 帽子

ボールは不要です

注意事項

  • 貴重品、持ち物の管理に関しては各自の責任でお願い致します
  • 持ち物には必ず名前を記入してください
  • 観戦される方のボール使用は禁止となります
  • 施設内は禁煙です
  • ゴミは各自で必ず持ち帰るようにお願い致します
  • コート内では芝生保護の観点から、以下の行為は厳禁となっております
    ・水以外の飲食行為
    ・水以外の飲食物の持ち込み
    ・ヒールでの立ち入り
    ・椅子などの設置
  • 雨天決行ですが、大雨・雷などが出た場合は中止とさせて頂きます